iTunes

オーディオプレイヤーには基本的には KbMedia Player を使用している。 軽いから。 でも今月はじめくらいから iTunes for Windows も併用しだしてたりする。
とにかく動作が重いわけで使っててウンザリしてくるのだけど、アートワークとかいうジャケットを表示する機能がなんか妙に気に入ってしまってナァナァと使っているわけで。 別に普段曲聴いてるときにジャケットなんか見やしないんだけどな。 しかも、一々 Amazon あたりからジャケット検索して落として登録せんことには表示もできんしめんどくさいこと極まりない(なんかプラグインとかありそうな気配)のにも関わらず、コツコツと一つ一つ探して登録してたりする病み上がりの暇人な僕。 現在HDDにたまってるMP3総数2127曲なんで先は長い……。 そもそもWMPで間に合いそうな気がせんでもない。

なわけで iTunes 使ってるわけだけど、なんかコレ使ってると無性に iPod が欲しくなってきた。 つい先日、友人が 『 iPod mini 買うたー』 とか声高に自慢してたせいもある。

Apple iPod mini 4GB (シルバー) M9160J/A

アップルコンピュータ
2004-07-24
売り上げランキング 17
おすすめ平均 

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみに今僕が使ってるMP3Playerは初期の RioVolt とかいうCD-R挿入型の既に絶版になってるアレなのだけど、大学生なって間もない頃に¥36,000もだして買ったわりには最近の同型機と違って再生時間最大13時間とかいう鬼使用でファームウェアのアップデートとかもここ数年こっきり止まっておりっつーかメーカーの Sonicblue 破産しとるみたいでホームページ消えてる有様で。 リモコンもぶっ壊れたし……。 まぁようするに今となってはクソマシーンと化したものを使っているわけですよ。 もういいよね? もう十分使い切ったよね? ってな感じです。

で、クリスマスあたりに買おうかな、と。
別に iPod と決まったわけじゃくてまだ思考中なのだけど、SONYとかありえないしデザインいいやつがあんまりないし、とか。 なんだかんだで iPod になりそうか。 iPod mini じゃなくて iPod ってのは絶対だけど。 しかし、 iPod 買ったら買ったで多分他にも色々と周辺機器とかが欲しくなってきて多分それも買ってしまうんだろうな。 主にスピーカーとかイヤホンとかその他ケースだとか。

http://www.bose-export.com/personal_audio/sounddock/index.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041001/bose.htm
http://www.shure.com/earphones/eseries_e3c.asp
http://www.libero-w.co.jp/


色々買ってたら10万超えるなぁ……。

投稿者:kouhei : 2004年10月29日 22:01

コメント: iTunes

コメントしてください




保存しますか?