無線LAN導入

こっちに越してからというもの、自分の部屋にネット環境がなかった。
一応リビングに家族共用ノートPCがあるわけだけど、スペックが激ショボ。

Windows2000SP4
Celleron400MHz
メモリー 128MB
HDD   6GB

動作カクカクだし、officeとWMPを動かそうもんならフリーズ寸前になる。
そんなPCで1年近く細々とネットをしていたのですよ。 エロページ見るのにも決死の覚悟。 で、我慢できなくなって今回無線LANを導入したと。

自分の部屋で使ってるPCがノートなんだったらすぐにでも導入してただろうけど、あいにくデスクトップのためPCカードTypeのアダプタが使えない(使おうと思えば使えるが)。 でもそれは嫌なので、というかそもそもPCIに空きスロットがもうないので内臓アンテナにするってのも却下。 僕んちの場合、デスクトップの後ろは色んな電波が混在しているような配置なので干渉がひどいだろうしな。
となると外付けの何かを採用するということになるのであるが、LAN接続Typeはちょっと高い。
なわけで、USB接続Typeの安くて小さいもんを買ってみた。 いずれノートPCにも流用できればいいなとか、色んな考えの総合の下で。

結論としては……失敗だったな。
とにかくブチブチとよく接続が切れる。 電波の問題もあるだろうけども、それでも1時間に数回は必ず切れる。 それから相当に不安定。 回線速度は、実効スループットが42MbpsだそうなのでフレッツADSL8M相当の速度は出し切ってしかるべきなのだけども、いや実際それに近い速度もたまにでるのだけど、平均16Mbpsで幅が1~36Mbpsまで。 徐々に1Mbpsへと近づいていき、そして落ちる。 これでネットゲーはできねーなぁ。 やらんが。

なんしかそのうち買い換えよう。

投稿者:kouhei : 2004年10月28日 10:48

コメント: 無線LAN導入

darkfall unholy wars gold correspondant ¨¤ cette description/tr¨¨s oui emball¨¦/exp¨¦dition tr¨¨s rapide

投稿者 darkfall unholy wars gold : 2013年08月10日 01:05

extraordinaire rien ¨¤ dire livraison agile alors dc universe online cash en tr¨¨s bon ¨¦tat ¨¤ recommander!!!

投稿者 dc universe online cash : 2013年08月10日 16:51

コメントしてください




保存しますか?