どれも微妙揃いですな

ドラゴン桜 (5)
4063289869三田 紀房

講談社 2004-10-22
売り上げランキング : 39

おすすめ平均
star本音より建前
star”正しく読むとは”筆者との心のキャッチボールだ
starリアリティが薄い

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
幻影博覧会(1)
4344805070冬目 景

幻冬舎 2005-01-24
売り上げランキング : 4,100

おすすめ平均
starファンなら
star探偵物でありながらワンパターン型に留まらない展開が魅力
star面白いと思います。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
文車館来訪記
406334956X冬目 景

講談社 2004-11-22
売り上げランキング : 2,997

おすすめ平均
star冬見景で一番好き
star冬目景の新たな代表作
star美麗な冬目カラー漫画

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ドラゴン桜。
なんか人気があるようなのでとりあえず立ち読みで5巻まで読んだのだが、なんともまあリアリティの無い。『なるほど。これが勉強ってやつか……』などとほざいてる中学レベルの脳みそなヤンキー高校生を一年で東大に合格させるという設定の時点でリアリティなんぞ求めようもないのだけど。足し算引き算ばかりのテストで満点をとった学生に対する教師のセリフが

『お…おお……す…すげえ』

である。
多分、これはギャグ漫画なのだと僕は思います。


で、冬目景の作品。
一応2冊とも買ったのであるが。
まず、幻影博覧会であるが、『イエスタデイをうたって』とか『羊のうた』とかを想像して買うと間違いなく失敗。内容の薄さだけはイエスタデイに通じるものがあるが、話に起伏がほとんどなくキャラには魅力がない。舞台は昭和(?)時代の帝都、主人公は探偵稼業を営んでるわけ。で、助手に謎の少女(真夜)。眼帯をつけた犬(月等)が出てきたりもする。自主制作映画のような香りがほのかにする。
冬目景のマンガはほぼ全て買っているけれど、これはもういらんなー。

続いて、文車館来訪記。
確か、『百景』に収録してたものの1つだと思うのだけど。
¥1,200とやたら高かったのだが、1冊で完結してるしまぁいいか、と。カラーだし。
骨董品(が擬人化したもの)の話なのだけど、登場キャラのほとんどが『LUNO』に出てくるような萌えキャラというかロリというか。話進むにつれて少しずつ暗くなってくるので、そこらへんは羊のうたっぽくていい感じ。でもやっぱ高いわな。


なんにしても、冬目景さんには現在連載してる作品のどれでもいいから早く完結させてもらいたい。
明後日あたりにまた新刊でるしなー。どれか1つに絞って書いてほしいものである。

投稿者:kouhei : 2005年05月21日 22:10

コメント: どれも微妙揃いですな

BEUTIFUL adorable ffxiv gil though yuck! there's always to do with horrid limitation. You will need to be heedful x10000000000000 or even sequins disappear!!! absolutely not fantastic.

投稿者 ffxiv gil : 2013年08月11日 10:34

I simply bring my favorite buying ffxiv gil for sale by using the whole thing, which include strecth trousers, I adore some of these buying ffxiv gil for sale.

投稿者 buying ffxiv gil for sale : 2013年08月12日 05:55

コメントしてください




保存しますか?